コンテンツ

最後の将軍・徳川慶喜は大の豚肉好きで‥あだ名は「豚一様 ぶたいちさま」!

文明開化とは「外国からもたらされた肉食文化」でもありました!

 

横浜文明開化の味は『牛鍋』と思われがちですが‥当時は『豚肉料理』が有名で人気だったんだそうです。
 
なぜなら日本と外国との間で初めて結ばれた不平等通商条約が『日英修好通商条約』1858年8月26日で、イギリス人(ビーフィーター=牛肉好き)なら‥
2番目の通商条約は1858年10月9日美食家フランス人(豚肉好き)との『日仏修好通商条約』だったからです。
 
当時の肉食文化のレベルは、言うに及ばず‥牛肉は、スジ張っていて「煮込み料理」にしかならない硬い牛肉だったと想像できます。
 
しかし豚肉は、薩摩藩などで大切に肥育された最高級の食材で、最後の将軍『徳川慶喜』も薩摩藩から運ばせるほど‥大の「豚肉好き」であった事からも幕末の文明開化の中心的料理として推察できるのではないでしょうか?

当店所在の太田町には「豚肉料理屋」があり火元となった『豚屋大火事』は、横浜の歴史的にも有名な話です(当店となりの店舗は「トンカツ屋さん」なのも因縁を感じてしまいます)

その『豚屋大火事』で、焼け野原になってしまった『復興策』として出来たイギリス人技師による「日本大通り」は、日本初の西洋式道路として誕生しました。

また「横浜公園」は、開港後に栄えた『港崎遊郭 みよざきゆうかく』が消失した後に明治9年(1876)に造られた西洋式公園です。

この公園では、1896年に日本初の「国際親善野球試合」が行われ、1934年には「ルー・ゲーリッグ」や「ベーブ・ルース」らを擁するアメリカ大リーグ選抜軍との日米親善試合も行なわれた『横浜スタジアム』の基となる「横浜公園球場」として誕生したのです。

歴史に思いを馳せながら当店の豚肉料理とスタッフ手作りの丸氷で焼酎ロックといきませう!