「神喜の目覚め」シリーズ6種類入荷! 先日行った奄美大島の酒屋「まえかわ酒店」さんより〜朝日酒造さんの「神喜の目覚め」シリーズを全6種類送っていただきました! バーボンにスコッチ、ブランデーにラム、シェリーに赤ワインまで…樽貯蔵の可能性を探究したマニア垂涎の…続きを読む
ドラゴンフルーツ・カレー 奄美大島でお土産に買ってきた可愛いパッケージの「ドラゴンフルーツ・カレー」なるものを食べてみました! 本来なら娘が食べたいと買ったのですが…辛くて食べられないとの事で…急遽の代役です(笑) ドラゴンフルーツの他に…ビーツ…続きを読む
奄美大島行って来ました! 奄美大島の黒糖焼酎・蔵元「富田酒造場」さんへ訪問させていただきました! 富田酒造場さんの主力銘柄「龍宮 30度」はマニアによる絶大な支持を得るレア黒糖焼酎で… その中でも無濾過原酒を詰めた「龍宮 かめ仕込み」や… 奄美大…続きを読む
特大カニパーティー! お客様より差し入れの「特大タラバガニと特大ズワイガニ」を家族とスタッフで食べ尽くし忘年会! 初めて10Lサイズのカニを食べました〜 幼児の腕くらいもあるタラバガニなんて一本食べれば充分な食べ応えですが… しゃぶしゃぶ鍋に…続きを読む
160年前の横浜古地図を見てみた! 伊勢佐木町の有隣堂さんで「横浜古地図」を販売していたので思わず買ってしまいました! 開港して5年後くらいに描かれた地図らしいのですが… 現在の町名とは同じ表記なんですが、番地は若干違うようですね(*゚∀゚*…続きを読む
「完熟 薩摩 邑」入荷してます <僕はシロクロつけたい性格なんです> 明治から続く老舗の「岩川醸造」さんは地元に愛される焼酎蔵で…創業当初は黒麹で醸していたんだそうです。 その後…芋焼酎造りが白麹主流になり…原点回帰で黒麹で仕込まれた「薩摩 邑(むら)…続きを読む
秋の芋焼酎が続々と入荷中! <GOTO横浜! GOTOかめせんにん> 短い夏が終わり…涼しい風が吹いている横浜です。 店の前に植えた金木犀も例年より早く満開! 昨年製造した芋焼酎の出荷量はコロナ禍の為に最悪な数字が発表され鹿児島の蔵元さん達も頭を抱…続きを読む
「明日は…」芋焼酎シリーズ入荷してます 「ASHITA WA MOTTO(アシタ ハ モット)」 「ASHITA WA KITTO (アシタ ハ キット)」 「ZUTTO ASHITA WA (ズツト アシタ ハ)」 …は、個性ある焼酎の企画・開発を目指し…続きを読む
「クールミント・グリーン」入荷してます <ペンギンいろいろ揃ってます!> 前回数年前に発売されたサツマイモに麹つけする「いも麹」と「鹿児島香り酵母1号」を使って減圧蒸留を行った、芋焼酎「flamingo orange」(フラミンゴオレンジ)が大人気にな…続きを読む
「小鶴 ピンクゴールド」入荷してます <小正醸造の挑戦がオシャレで凄い> 「小鶴シリーズ」芋焼酎は夜の街への挑戦状か? 「黄金千貫」と「パープルスイートロード」2種類の原料芋に、麹菌を「白麹」そして「シャンパン酵母」で仕込んだモロミをゆっくりと「低温で発酵」…続きを読む